TSR肖像 ママ下湧水公園(Sanctuary 2)


ママとは地元の呼び方で崖を指します。武蔵野台地(国立市周辺)は北から南へ向かって低く、階段状の地形(河岸段丘)になっています。ママ崖下湧水公園は先の矢川緑地(矢川段丘)から一段下低い面(多摩川沖積地)にあり、崖下(青柳崖線)からは豊かな清水が湧き出しています。


湧水は崖線に沿って東へ流れ、矢川そして府中用水路へ合流します。
この辺りは里山の自然が残ると言われていまが、近年開通したバイパス道(日野バイパス)や周辺の宅地化が進みその風景は辛うじて残されている印象です。


先の矢川緑地、そしてママ下湧水公園。残念ながら心地よいと感じる風景は続きません。近くを走る中央高速道路から聞こえる騒音と排気ガスの臭いを気にしながら崖線沿いの散策を続けました。

コメント

  1. こんにちは。

    放射能に汚染された水を飲むハメになってしまった時に、こんなに美しい水が湧いているところが直ぐ近くにあるというのも皮肉な話ですね。
    今はその湧水も少なからず汚染されているのでしょうけど。

    日本中の原発を停止させても電力は充分に足りるというのに、利権まみれの輩のせいで、まだまだ原発推進の動きが止まらないこの国。
    どうなってしまうのでしょうね。

    返信削除
  2. 気持ち良くポタされてるようで、安心しました^^

    しかし、そうですかこの辺りでさえ、排気ガスの匂いがするんですか(^_^;
    それはちょっと自転車乗りにはつらいですね^^;
    どの地域でも、何がしかの欠点があると言う事ですかね(笑)

    返信削除
  3. FLENDER 様

    コメントを頂き有難うございます。
    国立市の水道は都の補給水(東村山浄水場)が40~50%で市内の深層地下水が50~60%という割合で半分以上が地下水だそうです。一方、僕たちが住む三鷹市は60%が地下水でその他を都の補給水でまかなっています。水道水の汚染に関して注意深く見守る必要はありますが、現時点ではマスコミを含めてやや過剰な反応だと僕は思います。
    日本のような地震大国で原発を多用することは今回のような大きな危険が伴います。しかしながらこのような状況を作った原因は僕自身にあると思っています(--;

    返信削除
  4. ゆるポタ 様

    コメント、そしてお気遣いを頂き有難うございます。
    ごめんなさい。エントリーの内容は震災前のことになります(^^;
    夫婦共に元気で過ごしています。有難う!

    近くに高速度道路が通っているため騒音と排気ガス、特にディーゼル車から排出されるすすのような独特な臭いが気になりました。また、せっかくの風景もFLENDERさんが仰るように利権まみれでズタズタです(ーー;

    返信削除
  5. 水問題は原発・放射能汚染だけじゃなく工場からの廃液や加工物による土壌汚染から水にも影響が出てくると・・・
    前から解ってるのに、と思うのです。

    実際口にするんですからやはり心配ですし、関東エリアに住む知人の子供達も春休みなので京都や関西の親戚に泊まりに来てはります。

    返信削除
  6. jun.skywalker 様

    何時もコメントを頂き有難うございます。

    仰る通り、水の問題は今回の原発事故以前からあります。特に今回は放射能汚染が視覚や臭覚で認識できないことが怖いですね。
    また成長過程にあるお子さんへの影響は特に心配です。

    返信削除

コメントを投稿