心地の良い虫の音そして道端に咲く曼珠沙華やコスモスの花々。其処此処に秋を感じ、自転車で出掛けるには最高の季節です。
何時ものように野川サイクリングロードを走って先ずは国分寺まで地元の市民グリープが制作した「国分寺ぶらぶらマップ」を買いに行きました。
武蔵野公園を抜けてはけの道を走ります。連休中はフットボールを楽しむ子供達の姿もなく公園内は大変静かでした。
はけの道沿いに朽ちた門だけが残っている富永三郎邸の跡があります。富永三郎は昭和の美術評論家、富永二郎の弟で「武蔵の夫人」の作者、大岡昇平と富永二郎は成城学園で同級だったことから大岡昇平が上京した時に富永邸に寄寓していたことで知られています。
はけの道の突き当たりある小金井の金蔵院。春は見事な垂れ桜が楽しめましたがこの時期境内には可憐な白萩の花が沢山咲いていました。此処は萩寺として地元の人達に親しまれています。
金蔵院はとても小さな寺ですが、はけの道から見える門構えは凛々しく、季節毎に異なる風情が楽しめる本当に素晴らしい私のお気に入りの場所です。
はけの散歩道を紹介した「国分寺ぶらぶらマップ」を購入したギャラリーウノヴィックの直ぐ先に立派な蔵がある農家がありました。この辺りには武蔵野の面影が残る道があり、ちょっと嬉しくなります。マップ購入後、国分寺から更に南、多摩川サイクリングロードへと向かいました。
野川サイクリングロードから多摩川サイクリングロードそしてまた野川サイクリングロード。野川と多摩川、川沿いに走る2つのサイクリングロードを巡ることが最近私のお気に入りの自転車コースになっています。
庭園やお寺等で道草をしながらのんびりと走ることが楽しい文科系の野川サイクリングロード。ロードバイクやハイブリッドバイクに混じって少し本気で自転車の走りを楽しめる体育会系の多摩川サイクリングロード。どちらも甲乙をつけがたい特徴のある自転車道です。特に最近は多摩川サイクリングロードを走ることがとても楽しく感じます。パシュレイTSRはロードバイクに遜色ない走りが楽しめる一味違う小径車なのです。
和泉多摩川まで行き、橋を渡って多摩川の右岸、登戸方面へ行きました。多摩川を渡ると東京都から神奈川県になります。この先、多摩川のほとりに自転車乗り達の溜まり場になっている有名な休憩所があります。この日も自転車で良い汗をかいた沢山のオジさん達がビールを飲みながら楽しい一時を過ごしていました。私はその場を一瞥して再び橋の上に戻り、日が傾く多摩川を暫く眺めました。
秋になって日の入りが早くなることは唯一残念に思います。そして自転車で遊んでいると何時の間にか時間が経って夕方になっています。
何時ものように野川サイクリングロードを走って先ずは国分寺まで地元の市民グリープが制作した「国分寺ぶらぶらマップ」を買いに行きました。
武蔵野公園を抜けてはけの道を走ります。連休中はフットボールを楽しむ子供達の姿もなく公園内は大変静かでした。
はけの道沿いに朽ちた門だけが残っている富永三郎邸の跡があります。富永三郎は昭和の美術評論家、富永二郎の弟で「武蔵の夫人」の作者、大岡昇平と富永二郎は成城学園で同級だったことから大岡昇平が上京した時に富永邸に寄寓していたことで知られています。
はけの道の突き当たりある小金井の金蔵院。春は見事な垂れ桜が楽しめましたがこの時期境内には可憐な白萩の花が沢山咲いていました。此処は萩寺として地元の人達に親しまれています。
金蔵院はとても小さな寺ですが、はけの道から見える門構えは凛々しく、季節毎に異なる風情が楽しめる本当に素晴らしい私のお気に入りの場所です。
はけの散歩道を紹介した「国分寺ぶらぶらマップ」を購入したギャラリーウノヴィックの直ぐ先に立派な蔵がある農家がありました。この辺りには武蔵野の面影が残る道があり、ちょっと嬉しくなります。マップ購入後、国分寺から更に南、多摩川サイクリングロードへと向かいました。
野川サイクリングロードから多摩川サイクリングロードそしてまた野川サイクリングロード。野川と多摩川、川沿いに走る2つのサイクリングロードを巡ることが最近私のお気に入りの自転車コースになっています。
庭園やお寺等で道草をしながらのんびりと走ることが楽しい文科系の野川サイクリングロード。ロードバイクやハイブリッドバイクに混じって少し本気で自転車の走りを楽しめる体育会系の多摩川サイクリングロード。どちらも甲乙をつけがたい特徴のある自転車道です。特に最近は多摩川サイクリングロードを走ることがとても楽しく感じます。パシュレイTSRはロードバイクに遜色ない走りが楽しめる一味違う小径車なのです。
和泉多摩川まで行き、橋を渡って多摩川の右岸、登戸方面へ行きました。多摩川を渡ると東京都から神奈川県になります。この先、多摩川のほとりに自転車乗り達の溜まり場になっている有名な休憩所があります。この日も自転車で良い汗をかいた沢山のオジさん達がビールを飲みながら楽しい一時を過ごしていました。私はその場を一瞥して再び橋の上に戻り、日が傾く多摩川を暫く眺めました。
秋になって日の入りが早くなることは唯一残念に思います。そして自転車で遊んでいると何時の間にか時間が経って夕方になっています。
こんばんは。
返信削除お洒落なバッグに綺麗な写真。
癒されます(笑)
CRにも文化系と体育系・・・
上手く表現されましたね。
考えてみれば確かにそうですね。
でもおじさん達、ビール飲むのは良くないのでは?
気持ちは痛い程分かりますけどね(笑)
たしかに今時期は、色々な花も咲き、気温も適温で、自転車日和的な日が多いですよね。
返信削除写真撮ってても、飽きないので、距離の割には時間ばかり掛かります(笑)
最近は、市町村発行の、ウォーキングマップとか街道、旧跡を集めたパンフが
増えてきたように思います。
ポタリング派としては、目的が出来、地図にもなるので嬉しいですね。
でも、情報を逃すと、すぐ売り切れで手に入らなくなるのが、難点です^^;
蔵がある農家周辺というのが、気になりましたね。
写真だけ見ると、とても雰囲気いいのですが。
wembley 様
返信削除こんばんは。
何時もコメントを頂き有り難うございます。
また、何時もお褒め頂き恐縮しております。
おじさん達、ビールはよくないですよね!
せっかく自転車に乗ってもビール飲んだら意味がないって
そんなことではないですね。
ちょいわる系のオヤジ達でしたよ!
とっても高そうなロードバイクに乗ってました。
自転車のルール、もっとしっかりしなくてはですね。
それからコメントが出来ましたよ!
本当に良かった(笑)
ゆるポタ 様
返信削除こんばんは
何時もコメントを頂き有り難うございます。
距離の割に時間ばかり掛かる、僕も同じですよ。
秋に限ったことではないですが(笑)
地元が発行するマップ、多いですよね。
また、有益な情報が多く掲載されていてとても参考になります。
売り切れになるのは残念ですね!僕は今回2つ買いました(笑)
蔵がある農家、良いでしょう!
そんなに古いものではないと思いますが、
板塀も含めて雰囲気が良かったです。
憶えてますか?
以前、変わった手作り表札のお店を紹介しましたよね
此処はあの辺りなんですよ。
http://tonton-cycle.blogspot.com/2009/05/tsr_02.html
ゆるポタさんのブログにもコメントが出来ましたよ!
本当に良かった(笑)
それから日頃の行いが良いから多分OKですね(笑)
楽しみにしています!!